夏休みは家族みんなで!生き物さがし探検隊 2022 ~マングローブと磯の生き物を制覇しよう!~
目指せコンプリート!げさしの生き物図鑑
生き物が描かれた図鑑シートを参考に、マングローブ・海の磯にすむ生き物を探しに出かけましょう!
マングローブには不思議な形の植物が生活しています。それは、普通の植物とは少し違う環境だからこそなんですね。
そんなマングローブの中で生活している生き物たちも個性的で面白い生き物がたくさんいます。
ワークシートを使い、整備された遊歩道をガイドと一緒に歩きながら、マングローブの植物やそこにすむ生き物の特徴を実際に見に行ってみましょう!
海パートはカヤックで漕ぎだし、目的地まで移動します。移動した先にある磯で生き物を探します。
海とマングローブでは、例えば『カニ』であったとしても違う種類のカニたちが生活しているので、2つのエリアの環境の違いだけではなく、生き物たちの違いも見ることができます。
マングローブと海・磯の生き物や環境の違いを実際に見て、それぞれの役割などを自分なりに感じ・考えてもらうプログラムです。
夏休みの自由研究の題材にもオススメです!
ぜひあなたも探検隊の一員になって一緒に生き物を探しに行きましょう!
コース詳細 | 夏休みは家族みんなで!生き物さがし探検隊 2022 |
開催期間 | 2022年7月20日~8月31日 |
参加対象 | 5歳~小学生以下の子供を含むご家族 |
所要時間 | 3時間30分 |
料金 | 大人7000円、小人(小学生)5000円、幼児2500円 |
服装 | 濡れてもよい服装、マリンシューズ |
お問合せ | 詳しくはお電話(0980-43-2571)か下記のお問合せはこちらよりメールにてご連絡ください。 |